😸

Windows 10 でリモートの NetBSD のファイルをローカルにバックアップする

2021/06/26に公開

あるいはファイル転送とも言います。

いままで cygwin の rsync を使っていたんですが、 WSL の環境もあるし cygwin を積極的に使わなくなってるしもはや rsync のためだけに cygwin を使っている割には cygwin がストレージを 10GB ほど使っているので代替手段を探しました。

使用したツール

FreeFileSync を使いました。

FreeFileSync: Open Source File Synchronization & Backup Software

バックアップ設定

SFTP にバックアップ元の情報を入力します。公開鍵認証を設定している場合は鍵認証を設定すればよいかと。ここでは簡単に動作確認のためパスワード認証させてます。

設定したら設定を保存します。

デフォルトでは SyncSettings.ffs_gui というファイル名で保存されます。

試しに実行します。大丈夫そうです。

スケジュールに登録して自動実行

FreeFileSync はコマンドラインからも使えます。 Command Line - FreeFileSync

SyncSettings.ffs_gui は先ほど保存した設定ファイルです。これで SyncSettings.ffs_gui の設定により FreeFileSync が実行されます。

> "C:\Program Files\FreeFileSync\FreeFileSync.exe" SyncSettings.ffs_gui

これを Windows 10 のタスクスケジューラに登録します。

Windows 管理ツール - タスクスケジューラ を実行します。

タスク作成 でポチポチと入力します。

以上です。

Discussion

ログインするとコメントできます