🐈

【AtCoder解説】ABC086A - Product を解いた記録

に公開

本記事は、AtCoder の問題を解いて得た知見を記録するための学習ログです。
毎回1問ずつ、「何を考えて解いたか」「どう実装したか」「学んだこと」を簡単にまとめていきます。

問題概要

2つの整数の積が偶数か奇数かを判定する問題

解放とコード

a, b = map(int, input().split())
if ((a * b) % 2 == 0):
  print('Even')
else:
  print('Odd')

特筆なし

解きながら考えたこと・学んだこと・感じたこと

  • EvenとOddにシングルクウォートをつけ忘れて実行時エラーが頻発した。
  • if文に括弧はいらんかな。

AIの評価

  • もっと短くできるけどパーフェクト

綺麗な回答

print('Even' if a * b % 2 == 0 else 'Odd')

pythonはコーディング専用なのでpython特有なコードを書くべきかどうかは議論の余地あり。

Discussion