Chapter 05

ABC105

Meg
Meg
2021.10.27に更新

どうもこんにちは、Megです。
このチャプターでは、PythonでAtCoder Beginner Contest の解説を行っていきます。

A - AtCoder Crackers

問題はこちら。
https://atcoder.jp/contests/abc105/tasks/abc105_a

コードは以下です!自分の提出はこちら

A.py
N, K = map(int, input().split())

if N % K == 0:
    print(0)
else:
    print(1)

コード解説

せんべいをなるべく公平に配るという条件では、どのように配っても枚数が最大の人と最小の人の差は高々1枚です。
N枚をK人でピッタリ分配できるとき、すなわちN \div Kの余りが0のとき、差は0枚です。
それ以外のときは、差は1枚になります。
以上の条件をif~else文で書けばOKです。

B問題以降

誠意記事作成中です。