MCPをGUIで一括管理し、MCPのデータ活用基盤を整える
こんにちは!
MCP大好きな人です。
MCP Routerの価値とは
ここ2ヶ月ほど、MCP RouterというMCP管理を「とてもいい感じ」にするローカルで動作する無料ソフトウェアを開発してます。
上記のリリース当初はバグが多かったのですが、最近では品質とUXが向上してきており、Discordコミュニティでユーザからお褒めの言葉を頂いております(例えば以下)。
Just installed, and it seems to be working a charm so far. Thanks for this. Truly helpful.
意訳:ただインストールして使ってみたけど、マジでイイ感じに動いてる。ありがとな、めっちゃ助かるわ。
こういう声を聞くと、私の報酬系が「活性化」して頭が24時間はたらく感じになります。
ところで、なぜ私はローカルのMCP管理を作っているのでしょうか。MCPを扱う際の個人的な欲望😈として、以下の点があります。
- ローカル環境
- 各MCP対応アプリで、1つ1つMCP設定したくない
- 複数のアプリを使う際に、同じMCPサーバを別プロセスで動作させたくない
- MCPのsingle source of truthが欲しい
- セキュリティ
- 認証のトークンなどをファイル等に平文で保存したくない
- AIエージェントが、いつ・どのMCPサーバにアクセスしているのか知りたい
- AIエージェントにAPIキーなどを、取得されたくない
- データ活用
- 複数のアプリを超えたMCP呼び出し履歴は、将来的に活用したい(長期メモリなど)
MCP Routerのユーザなら、この欲望は満たせます😈
ただMCP Routerを使うだけで、です。また、MCP Routerはローカルで動作するため、機密情報を扱う場合でもリモートより安全です(リモートのMCPサーバも扱えます)。
5月のアプデ
さて、今回は5月にアップデートした内容のお知らせです。いくつかあります。
- MCP RouterのローカルAPI( https://docs.mcp-router.net )
- MCP情報を暗号化してローカルに保存
- ツール呼び出しで、カスタムのパラメータを追加可能
このアプデには、以下の意図があります。
- ユーザがMCP関連で溜めたデータの利活用を可能にする
- プログラム(アプリ・ブラウザ拡張機能など)が、MCP Routerを使ってMCPサーバを使える
APIの機能
APIは以下のような機能を提供します。
- MCPサーバ管理
- MCPサーバ一覧の取得
- MCPサーバの追加・削除
- MCPサーバ起動・停止
- 集約MCPサーバへの接続
- ログ取得(ログの種類としては、ツール呼び出し、リソース取得、プロンプト取得、MCPサーバの起動・停止など)
- MCP Routerに接続するクライアント一覧の取得
カスタムのルール追加
もし利用ログの追加時にカスタムのパラメータを追加できるようになると、後で利用ログのデータからインデックスを作成する際に便利です。長期メモリの実装などが可能になります。
今後の方向性
さて、先日ツイートしましたが、6月はMCPを使えるAIエージェントを、誰でも作成できる機能を追加予定です。
いつもご支援いただきありがとうございます。
ではまた👋
Discussion