🐕
.vimrcをいじらない人が多用するコマンド
開発環境としてパソコンを利用する為しょっちゅうOSの再インストールがありvimをカスタマイズしないことに慣れてしまった。
そんな自分がよく使うvimのコマンド。
:set number
「.vimrcに書いておけばいいのに」と思われそうなコマンド第一位。
小規模なコードだったら必要ないこともあるので、エラーをみて必要だったら表示する。
:set foldmethod=indent
:set foldlevel=2
:mkview
:loadview
自分が見やすい行数になるよう「foldlevel」は適宜変更する。
折りたたみが気にいれば「mkview」で保存する。
「mkview」をせず保存し忘れることは多々あるが、その場合は「foldmethod」と「foldlevel」の2コマンドでほぼほぼ復旧できるので問題なし。
:tabnew openFileName
gt
基本、コードはフルスクリーンで見たい。
:vs openFileName
Ctrl + w + w
文字の比較・チェックをする時は分割を使う。
Discussion