🕌
[Feature #21116] RJIT を gem として切り出す対応の話
[Feature #21116] Extract RJIT as a third-party gem
-
RJIT::C
の実装をruby/rjit
に切り出してrjit
gem として公開するチケット - 背景として RJIT が
fiddle
に依存しているんですがfiddle
自体は bundled gem として切り出されておりその依存関係を維持するのがむずかしいみたいですね-
fiddle
は.dll
や.so
などのダイナミックリンクライブラリを扱うためのライブラリ - library fiddle (Ruby 3.4 リファレンスマニュアル)
-
- この対応は開発版の Ruby 3.5-dev ですでに対応済みです
Discussion