👩👦
Zennはじめました|ワーママエンジニアの試行錯誤ログ
自己紹介
こんにちは、まぁさんです。
普段は事業会社でエンジニアのリードをしながら、マネジメントの修行中です。
最近はLLM(大規模言語モデル)や業務のTech化に関わることも増えてきて、
日々の試行錯誤や気づきを残す場として、Zennを始めてみました!
こんなことを書いていく予定です
- LLMをサービスに組み込む試行錯誤
- 業務改善(属人化解消、仕組み化、Tech活用)
- 育成・マネジメント(プレイングマネージャー目線)
- エンジニアとしての小さな工夫や学び
- 子育てしながら働くリアル(ちょっとだけ)
記事スタイルについて
私は「感情重視・学習サイクル重視」タイプなので、
試行錯誤したこと/気づいたこと/どう思ったか/次何をやるか
といった流れで書いていく予定です。Tips記事は少なめかもしれません。
自分の思考整理・備忘の意味合いが強めですが、
同じような立場の方にとって「あるある」や「ヒント」になる内容をお届けできたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!
ちなみに今は、甘えん坊5歳児の育児に全力投球中。
隙間時間に記事が書ける気がしてないんですが…それでもなんとか頑張ってみます!
Discussion