🙄
Twitter interestsis no thank you.
だから「興味関心」のチェックを全て外すんです。
アルゴリズムごときが図に乗るな。知りたい情報は自分で探す。電子計算機ごときが人間を知った気になるな。
概要
「興味関心」のチェックを全て外すんです。
環境
- モダン ブラウザー
- Tampermonkey
https://www.tampermonkey.net/
script
今見返すともう少し良いコードが書けそうだけど。。。
userscript.js
// ==UserScript==
// @name だから「興味関心」のチェックを全て外すんです。
// @namespace http://tampermonkey.net/
// @version 0.1
// @description だから「興味関心」のチェックを全て外すんです。
// @author You
// @match https://twitter.com/settings/your_twitter_data/twitter_interests
// @match https://x.com/settings/your_twitter_data/twitter_interests
// @icon https://www.google.com/s2/favicons?sz=64&domain=x.com
// @grant none
// ==/UserScript==
(function() {
'use strict';
// Your code here...
let hide =function() {
document.querySelectorAll('main[role="main"] label:not([data-checked="false"])').forEach(function(label) {
[...label.querySelectorAll('input[type=checkbox]:not(:checked)')].slice(0, 1).forEach(function() {
label.setAttribute('data-checked', 'false');
label.style.display = 'none';
});
});
};
setInterval(function() {
// uncheck.
document.querySelector('main[role="main"] label input[type=checkbox]:checked')?.click();
// hide all. (delay)
setTimeout(hide, 500);
}, 5000);
// hide all (delay) at first.
setTimeout(hide, 500);
})();
使い方
- UserscriptをTampermonkeyに登録する。
- Twitterの「興味関心」ページをブック マークにアクセスする。
https://x.com/settings/your_twitter_data/twitter_interests - ブラウザーを起動したまま長時間時間を潰す。(お昼寝とかお出かけとか、)
- happy!
Script説明
- 今表示されているチェックされていないボックスを、0.5秒後に非表示にする様にタイマーをセット。
setTimeout(hide, 500);
-
main[role="main"] label:not([data-checked="false"])
の中にinput[type=checkbox]:not(:checked)
が1つでもあるものを探す。 - あれば
label
をdisplay:none
で非表示にして、data-checked
属性にfalse
を設定してマークする。 (再検出防止。)
-
- 5秒間隔での定期実行をセット。 (アク禁防止)
setInterval(function() {....}, 5000);
- チェック ボックスをクリックする。
document.querySelector('main[role="main"] label input[type=checkbox]:checked')?.click();
- 今表示されているチェックされていないボックスを、0.5秒後に非表示にする様にタイマーをセット
setTimeout(hide, 500);
- チェック ボックスをクリックする。
チェックを外す処理と、非表示の間隔を少しずらしているのがミソ。処理されている感が味わえる。
効果
くりーん。
Q&A
Q. 「X」では?
A. 1文字ドメインとセンスの欠片もない。
Q. 効果は?
A. なんか卑猥なおすすめが増えた気がする。 (真偽のほどは不明)
Q. 生成AI使ったことある?
A. ChatGPT面白いよね。Wikipedia散歩がもともと好きだったから、よく会話してもらっているワン!
Discussion