😆

SwiftUIの新規プロジェクトを作成する

2023/02/27に公開約1,400字

SwiftUI面白そう😊

Flutter?知りませんそんな子😡

それでは初めて行きましょう

新規プロジェクトの作成

まずはXcodeを開きます

そして、「Create a new Xcode project」を選択します

「App」が選択されていることを確認し、右下の「Next」

「Product Name」に"HelloWorld"と入力

この「Product Name」はなんでもいいですが、このアプリのプロジェクト名になります

「Organization Name」も固有であればなんでも良いですが、ドメイン名を逆から書くのが一般的です

たとえば「zenn.dev」なら「dev.zenn」のような感じにします

その他の選択項目やチェックボックスは画像と同じにしてください

これらの項目については今回は説明を割愛させていただきます

それではようやく右下の「Next」

「xcode」など保存場所を適当に作成してください

「Source Control」のチェックボックスはつけておくとGitのレポジトリを作成してくれます

フォルダを選択して右下の「Create」

これでプロジェクトの作成は完了です😊

左上の再生ボタンのような三角のマークで

「Simulator」が立ち上がりアプリを起動することができます

まとめ

SwiftUIの新規プロジェクトの作成を行いました

調べるといろいろな記事が出てきますがUIが少しずつ違ったので自分で作っておきました

まだ実機での動作確認などやりたいことはありますがそれは今後行なっていきます

Discussion

ログインするとコメントできます