🎉
【AWS】お名前ドットコムで買ったドメインをRoute53で管理しよう
お名前.com でドメインを買い、AWS でドメインを管理できるようにします
お名前.com でドメインを買う
お名前.com にアクセスして、希望のドメインを買います
中央の検索バーから希望のドメインが使えるか確認し、購入していきます
【AWS】Route53 でホストゾーンを作成する
ドメインを買ったら、次は AWS へ移ります。
Route53のダッシュボードへ行き、「ホストゾーンの作成」をクリック
ドメイン名:お名前.com で購入したドメイン名
タイプ:インターネットに公開したいので、パブリックホストゾーンで OK
入力できたら、「ホストゾーンの作成」をクリックしします
作成が終わると、ホストゾーンの詳細画面に遷移します。
ホストゾーンと同じ名前のNS レコードと SOA レコードが1つずつ作成されます。
このうち、NS レコードに設定されている4つの値が必要なので、メモしておきます。
お名前.com で NS を変更する
お名前.com の管理画面にログインして、設定したいドメインをクリックします
「ネームサーバーの変更」をクリック
対象のドメイン名横のチェックボックスにチェックを入れて、
Route53 に表示されていたNS レコードの4つの値を入力します
※末尾の . (ドット) を含めると変更できないので、それを削除した値を入力します
入力した情報を確認し、あっていれば変更します
これで変更できました!
dig コマンドで確認する
dig NS <ドメイン名>
を実行し、先ほど設定した NS レコードが帰ってくれば OK です。
設定に最大 72 時間かかるようなので、ご注意ください
Discussion