このチャプターの目次
概要
expo から、apk作成して。androidインストール内容となります
- expoにアカウントが必要でしたので、事前に登録しておきます。
関連
app.json修正
- name
expo.name に、アプリ名を設定
"expo": {
"name": "react_native_test",
- package
ドメイン逆表記の、アプリ識別子のような記載をしておきます
"android": {
"package": "com.hoge.myapp1234",
- apk作成
Androidアプリのビルド:expo build:android
iOSアプリのビルド:expo build:ios
-
keystoreの取得方法の入力がありましたが、取得するで。進めました
Generate new keystore -
実行すると、数分するとapkが作成されました、下記のような Successfully built standalone app
のような表記が出ると。作成済のようでしたので、URLを開くと downloadリンクを押すと。apkダウンロードできました
Waiting for build to complete.
You can press Ctrl+C to exit. It won't cancel the build, you'll be able to monitor it at the printed URL.
√ Build finished.
Successfully built standalone app: https://expo.dev/artifacts/11111
- テスト
前の、graphQL + mongoDBのメモ一覧画面が。起動できました
テスト版ですがクラウド連携アプリが、実機で使用出来ることが実感できました。
....