🙆
いい感じに現在時刻を表示したい!
はじめに
プログラムを書いているとバージョン管理のために現在時刻が欲しいときがありますよね??
そんな時にいい感じで出力できる簡単なプログラムをPythonで書きました.
モジュールとして他のプログラムで使ってもいいかも.
プログラム
import datetime
def printnow():
#別のプログラムで呼び出す用
now = datetime.datetime.now()
today1 = now.strftime('%Y/%m/%d/%H:%M')
print(today1)
def main():
now = datetime.datetime.now() # 現在時刻の取得
#詳しいver
today1 = now.strftime('%Y/%m/%d/%H:%M')
#windows ver
today2 = now.strftime('%Y-%m-%d')
#releasenote ver
today3 = now.strftime('[%Y-%m-%d]')
#よくあるやつver
today4 = now.strftime('%Y.%m.%d')
print(now)
print(today1)
print(today2)
print(today3)
print(today4)
if __name__ == '__main__':
main()
出力
2022-09-07 00:14:34.619285
2022/09/07/00:14
2022-09-07
[2022-09-07]
2022.09.07
Discussion