💭

非プログラマーがUnreal Engine 5でC++を学習してみたら。 ②千里の道も一歩から

2022/06/26に公開

2、環境準備

今回は、環境を準備する所から進めて行きます。
ささっと準備してしまえ! なんて簡単だと思われるかもしれないですが、
これがよく躓くんですよ...面白いくらいに

今回も何回か転ばないまでも、直面した事を公開していきます。←公開処刑?いや戒めです。

何やらVisualStudioをで入れ忘れがあるみたい。

もう一度戻って1個ずつ確認して、

UEインストールしていたので、チェックしてたから? 上手く行かず。

結果 最新に更新してみたらでけた。 ずぼらな私には、更新ボタンが表示されていました。

再起動してもう一度...頼む先に進ませてくれ...と念じます。これ重要。

前回のような警告もなく。すんなり行きました!VSも一緒に起動します。

やっとスタートライン立てたのかな?
道のりは長いですね。でもわくわくする自分がいます。

次回はやっと内容に入れそうです。

ここまでで、1.5hかかっています。 学習1.5h

参考~ありがとうございます。m(_ _"m)ペコリ
ポジTA様のUnreal Engine 5から始める C++ & Blueprint
https://zenn.dev/posita33/books/ue5_starter_cpp_and_bp_001/viewer/chap_01_settings

Discussion

ログインするとコメントできます