🥛

【Milk-V Duo S】SDイメージ・シリアル通信・SSHに関する備忘録

に公開

SDイメージの場所

  1. 公式イメージ
    https://milkv.io/docs/duo/getting-started/download#official-images
     
    Githubにアクセスする。なお対象はDuoSなのでV2イメージ。
    https://github.com/milkv-duo/duo-buildroot-sdk-v2/releases/
     
    milkv-duos-musl-riscv64-sd_v2.X.X.img.zipを押下してダウンロードする。

     
  2. Debianイメージ
    https://milkv.io/docs/duo/getting-started/download#third-party-images
     
    Downloadを押下するとGithubが開くので、duos_sd.img.lz4を押下してダウンロードする。
    https://github.com/Fishwaldo/sophgo-sg200x-debian/releases


     
    ダウンロードしたファイルはLhaForgeなどのソフトを使って解凍する。
    https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/lhaforge/
     

シリアルコンソールアクセス

GND -> ピン6
RX  -> ピン8
TX  -> ピン10

 

  • 結線したら以下情報にてアクセスする。
baudrate     : 115200
data bit     : 8
parity       : none
stop bit     : 1
flow control : none

# Debianの場合は認証が必要になる。
root/rv もしくは debian/rv

 

SSHアクセス

  1. 公式OSの場合
    Milk-V本体をUSBケーブルで接続するとネットワークデバイスとして認識されるので、
    以下情報にてSSHする(DHCPでアドレスが払い出されるのでネットワークアダプターの設定は変えなくてよい)。
192.168.42.1

root
milkv

 

  1. Debianの場合
    そのままではUSBケーブル1本でSSHできないので、WindowsのRNDISドライバを明示的にインストールする必要がある。
     
    参考:MS-Windows で Milk-V Duo に接続する
    https://qiita.com/nanbuwks/items/154d0c78b875401ce87f
     
    ①DuoSとPCを接続した状態でデバイスマネージャーの [ほかのデバイス] > [RNDIS] を右クリック、プロパティから[ドライバーの更新]を押下する。

     
    ➁[コンピューターを参照してドライバーを検索]を押下。

    ③[コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します]を押下。

    ④[ネットワークアダプター]を押下。

    ⑤[Microsoft] > [リモートNDIS互換デバイス]を押下。

    ⑥警告が出るので[はい]を押下。

    ⑦インストールが正常に完了し、ネットワークアダプター欄に[リモートNDIS互換デバイス]が表示されていることを確認する。

    ⑧以下情報にてSSHアクセスを行う。
10.42.0.1
debian/rv

 
 
以上

Discussion