💾
OpenMediaVaultでファイルシステムのマウントオプションを編集する
Btrfsの圧縮を有効にするためにマウントオプションを編集したかったので調べた情報のメモ。
環境
- OpenMediaVault: 7.6.0-1
手順
1. ファイルシステムの追加または作成
Web コンソールの「ストレージ」→「ファイルシステム」から既存のファイルシステムを追加、または新しいファイルシステムを作成する。
/etc/openmediavault/config.xml
の編集
2. config
→system
→fstab
に次のようなエントリがある。(mntent
= mount entry?)
<mntent>
<uuid>xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx</uuid>
<fsname>/dev/disk/by-uuid/xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx</fsname>
<dir>/srv/dev-disk-by-uuid-xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx</dir>
<type>btrfs</type>
<opts>defaults,nofail</opts>
<freq>0</freq>
<passno>2</passno>
<hidden>0</hidden>
<usagewarnthreshold>85</usagewarnthreshold>
<comment></comment>
</mntent>
マウントオプションopts
を好きなように変更する。今回は compress=zstd
を追加した。
<mntent>
<uuid>xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx</uuid>
<fsname>/dev/disk/by-uuid/xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx</fsname>
<dir>/srv/dev-disk-by-uuid-xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx</dir>
<type>btrfs</type>
<opts>defaults,nofail,compress=zstd</opts>
<freq>0</freq>
<passno>2</passno>
<hidden>0</hidden>
<usagewarnthreshold>85</usagewarnthreshold>
<comment></comment>
</mntent>
/etc/fstab
に反映する
3. config.xml
を編集するだけでは反映されない。
/etc/fstab
(反映前)
# >>> [openmediavault]
...(他のマウントエントリ)...
/dev/disk/by-uuid/xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx /srv/dev-disk-by-uuid-xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx btrfs defaults,nofail 0 2
...(他のマウントエントリ)...
# <<< [openmediavault]
/etc/fstab
の編集と反映を行うため、次のコマンドを実行する。
# omv-salt deploy run fstab
# omv-salt deploy run systemd
余談
omv-salt deploy
コマンドはWebの管理画面で設定を変更したときになんちゃらのコンポーネントに適用してくださいと出てくるアレを担っていると思われる。
4. 結果の確認
/etc/fstab
とmount
コマンドの実行結果から設定したマウントオプションが反映されて再マウントされていることを確認する。
/etc/fstab
# >>> [openmediavault]
...(他のマウントエントリ)...
/dev/disk/by-uuid/xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx /srv/dev-disk-by-uuid-xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx btrfs defaults,nofail,compress=zstd 0 2
...(他のマウントエントリ)...
# <<< [openmediavault]
mount
コマンド実行結果
/dev/path/to/device on /srv/dev-disk-by-uuid-xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx type btrfs (rw,relatime,compress=zstd:3,space_cache=v2,subvolid=5,subvol=/)
Discussion