💭
Eclipseでpropertiesファイルを編集すると文字化けしたみたいになる
事象
eclipseで編集し、日本語を書いて保存した際
他のエディタで開いたときやGitで差分をチェックしたいとき、以下のようになり読むことができない。
変換ツール 「¥uXXXX」形式のユニコードエスケープからの逆変換
原因
実際は文字化けではなく文字コードに変換されていて
System.out.println();
すると日本語が出る。
eclipseで実行すると勝手にnative2ascii(ねいてぃぶあすきー)というツールを使い
自動で変換を行うため、このようになってしまう。
※ サクラエディタで編集すると回避できる。
対処方法
native2asciiを無効にする
※実行時に不具合が出た場合は、チェックを外して実行
または日本語の編集も可能にするプロパティエディター「PropertiesEditorプラグイン」を利用する
Discussion