🚀

AWS SAAに合格したので備忘録

2025/02/21に公開

概要

所属している会社の取り組み一環でAWS SAA-C03を受験・合格したので学習時間や使った教材などの備忘録

受けた人

  • webエンジニア歴3年
  • 1年半前にAWS Certified Cloud Practitioner(CLF-C02)に合格
  • AWSを触った経験
    • 実務
      • EC2でPHP、MySQLの開発環境の構築
      • CloudWatchでログの調査
      • ECSのコンテナに入って調査
      • Secrets Managerに設定されている環境変数の内容確認
    • プライベート
      • ECSを使用して環境構築

学習期間、学習時間、本番試験の点数

  • 学習期間:約1ヶ月半
  • 学習時間:約40〜50時間
  • 本番試験の点数:792点

学習に使った教材

感想

  • 試験の難易度はUdemy > 本番試験 > Ping-t
  • Ping-tは解説が充実しているので初期段階から活用したほうが効率良く学べたかも
  • AWSの各サービスでできることやどのように使用するかがわかってよかった
  • 資格勉強があまり好きじゃなかったが実務では使わないような知識が身についてよかった
  • AWS系の話に少しアンテナを張れるようになった
GitHubで編集を提案

Discussion