🥏
Docker + Alpineで軽量VSCode Serverを立てる
hotari/alpine-vscode-serverのコンテナを作成して開始します。
docker run hotari/alpine-vscode-server
以下のように表示されると思います。
*
* Visual Studio Code Server
*
* By using the software, you agree to
* the Visual Studio Code Server License Terms (https://aka.ms/vscode-server-license) and
* the Microsoft Privacy Statement (https://privacy.microsoft.com/en-US/privacystatement).
*
[2025-02-24 05:11:50] info Using GitHub for authentication, run `code tunnel user login --provider <provider>` option to change this.
To grant access to the server, please log into https://github.com/login/device and use code XXXX-XXXX
https://github.com/login/device
にアクセスしてログインし、表示されているコードXXXX-XXXX
を入力します。
さらに以下のように表示されると思います。
[2025-02-24 05:17:53] info Creating tunnel with the name: 0a1b2c3d4e5f
Open this link in your browser https://vscode.dev/tunnel/0a1b2c3d4e5f
https://vscode.dev/tunnel/0a1b2c3d4e5f
にアクセスします。
いつ使うのか
実行環境ありのVSCodeの画面キャプチャなんかをするときに使えるのかなと思います。
環境分離で環境をきれいに保てるのが個人的にいいです。
Dev Containersを使うのはありですが、ボリュームのクリーンアップなどが面倒です。
Discussion