🌏

FlutterのFirebase Auth Googleログインを使用した時にiOSで何度もクラッシュしてしまう人は一旦これ確認してみて。

2025/02/09に公開

iOSでFlutterのFirebase認証(Googleログイン)を使おうとするとクラッシュする場合、以下の2点を確認すると解決できる可能性が高いです。

その1. GoogleService-Info.plistの設置

ios/Runner/GoogleService-Info.plist が正しく配置されているか確認してください。
GoogleService-Info.plistはFirebase Authenticationのコンソール画面でも取得できます。大体はFirebaseの設定とかしている間にいつの間にか追加されているはずですが。

取得方法


この画面でGoogleを選択

「プロジェクト設定」をクリック
下の方にあるこれからファイルをダウンロードできます。

その2. iOSの Info.plist の設定

私は大体いつもこれです。
ios/Runner/Info.plist に以下のキーが追加されているか確認してください。(大体追加されていないので追加しておきましょう。XCodeからもできるらしいですが、エディターでサクッとできるのでこちらでやります。)

<key>CFBundleURLTypes</key>
<array>
    <dict>
        <key>CFBundleTypeRole</key>
        <string>Editor</string>
        <key>CFBundleURLSchemes</key>
        <array>
            <string>com.googleusercontent.apps.YOUR_CLIENT_ID</string> ←自身で設定
        </array>
    </dict>
</array>

<key>LSApplicationQueriesSchemes</key>
<array>
    <string>google</string>
    <string>googlechrome</string>
    <string>com.googleusercontent.apps.YOUR_CLIENT_ID</string> ←自身で設定
</array>

ここで com.googleusercontent.apps.YOUR_CLIENT_IDGoogleService-Info.plist に記載されている REVERSED_CLIENT_ID を使用してください。

Discussion