🤖

GitHub Codespaces上でCodex CLIのライセンスを認証する方法

に公開

この記事は

GitHub Codespaces上でCodex CLIのライセンスをAPIキーではなくOpenAIのアカウントで認証する方法を紹介します。

CodespacesのTerminalからCodex CLIを認証しようとするとブラウザが開いてOpenAIのログインを求められます。しかし認証後にローカルホストのリダイレクトされてしまい、Codespaces上で認証を完了できません。

error
Codespaces上での認証エラー

この記事では、この問題を回避してCodespaces上でCodex CLIを認証する手順を紹介します。

準備

CodespacesのTerminalからCodex CLIを起動します。

起動

この時点で認証に進まずに止めておきます。
次にポートタブを開きます。

ポートタブ

ポートの転送をクリックします。

ポートの転送

1455ポートを追加します。

ポート追加

ローカルアドレスのコピーをクリックします。

ローカルアドレスのコピー

クリップボードに以下のようなURLがコピーされます。これをどこかにメモしておいてください。

https://friendly-space-fishstick-wrgwj5gxg79wh956q-1455.app.github.dev/

ここまでが準備です。

認証

CodespacesのTerminalに戻り、Enterキーを押して認証を進めます。するとブラウザが立ち上がり、認証画面が表示されます。ここでOpenAIアカウントでサインインします。

sign_in

するとローカルホストにリダイレクトされ、エラーになります。その際、アドレスバーには以下のようなURLが表示されています。

http://localhost:1455/auth/callback?code=xxxxxxxxxxxxx...

このURLのhttp://localhost:1455/の部分を、先ほどコピーしたCodespacesのポート転送用URLに置き換えます。

以下のようなURLになります。

https://friendly-space-fishstick-wrgwj5gxg79wh956q-1455.app.github.dev/auth/callback?code=xxxxxxxxxxxxx...

このURLにブラウザでアクセスするとブラウザ上で認証が完了します。

認証完了
認証完了画面

Terminalに戻ると、以下のように認証が完了していることが確認できます。

認証完了
Terminal上での認証完了表示

これでCodespaces上でCodex CLIの認証が完了しました。

Discussion