🐯
[Houdini] Transformノードのローカル変数のCE系とGC系の違い
Transformノードのローカル変数のCE系とGC系の違い
↓のGIF動画のように、原点に置かれたSphereの[X>0, Y>0, Z>0]の領域にあるPrimitiveをGroup化したときの、CE系とGC系の値の違いを示します。
CE系(CEX, CEY, CEZ):
- 対象範囲: 入力全体(Groupの設定には影響されない)。
- 計算基準: 入力されたジオメトリ全体の重心をグローバル空間で計算し、その座標を返す。
- 動作: Groupの設定を変更しても結果は変わらない。
- [CEX, CEY, CEZ] = [0.0, 0.0, 0.0]
GC系(GCX, GCY, GCZ):
- 対象範囲: Transformノードの Group で限定された部分(例えば、選択された面やプリミティブ)。
- 計算基準: グループ内の重心をグローバル空間で計算し、その座標を返す。
- 動作: Groupの指定内容を変更すると計算結果が変わる。
- [GCX, GCY, GCZ] = [0.25, 0.25, 0.25]
Discussion