🦁

今日の用語(1)

2023/02/20に公開約800字

HMI:Human Machine Interface

UI(User Interface)と同義であると解釈してOK、
ただし使う文脈が違う。HMIは産業、UIは全般的になります

DS:Degital Signage

映像投影型の物理的な看板を指します

Windows 10 IoT

Windows 10 IoT の概要

エディションが2つあり、用途が異なります。

  • Core: 物理的なサイズが小さめの物に使う、PC未満
  • Enterprise: PCと同程度以上の物に使う、特定用途のタブレットやシンクラな扱いが多い

Coreだと制限が多く、一部を挙げると以下の通りです。

  • デバイスドライバーが少ない
  • いつものWindowsデスクトップで起動しない→IoT用の専用GUIアプリで起動する

重要な事として、IoTのエディションはディストリビューター経由でしかライセンスを入手できない、という事の用です。

ディストリビューター = マシン+Windows IoTを一緒に提供する企業
Windows IoT Distrributor Information

ディストリビューター例:東京エレクトロン
https://esg.teldevice.co.jp/iot/windows10/aboutwin10iot/?id=scroll-anchor-02

Discussion

ログインするとコメントできます