📝

Webページの文章をきれいにGoogleドキュメントに貼る方法

2025/01/01に公開
  • 分野:Webライティング
  • 関連言語:HTML
  • 状況:納品した記事のリライトをする際に、Webページ上の記事をGoogleドキュメントにコピペして使用することがある

課題

Webページによっては、Googleドキュメントに貼ると体裁(書式)が悪くなることがある
→ 書式なしコピペをすると全ての書式がなくなってしまう
→ 見出しやリンクなどはそのまま引き継いでほしい

解決策

  1. Webページ上でコピーした内容をマークダウンに変換する
  2. マークダウンをGoogleドキュメントに取り込む

Webページのデータをマークダウンにするには、Chrome拡張機能「HTML to Markdown」を使う。

HTML to Markdown での操作

予めGoogleドキュメントの ツール > 設定 で「マークダウンを有効にする」にチェックを入れておく。

  1. 記事部分をドラッグして右クリック > Convert selection to markdown and copy を選択

  2. Googleドキュメント上で右クリック > マークダウンから貼り付け を選択

以上により、Webページの文章をきれいにGoogleドキュメントに貼れる。

補足

まだ色々試していないため、うまくいかないWebページや書式があるかもしれません。

Discussion