🐈

LXDフォークのIncusをUbuntuにインストール

2023/10/13に公開

LXDってなんじゃらほい?

phoronixを眺めていると気になる記事が飛んできた

https://www.phoronix.com/news/Incus-0.1-Released

(゜-゜) LXDって聞いたことあるような

ずっとpodmanの記事を書いてきたので、
様々な仮想化技術は試してみた。
その中にLXDというのもあったのだが、
実態がよくわからなかったので特に取り上げなかった。

LXD is a modern, secure and powerful system container and virtual machine manager.(LXDは、モダンで安全かつ強力なシステム・コンテナおよび仮想マシン・マネージャである。)

そんな中LXDがCanonicalに買収?されたので、
それをきっかけにforkされたのが incus らしい。

( ..)φとりあえず使ってみるか

ヾ(・ω<)ノ" 三三三● ⅱⅲ コロコロ♪

------------------- ↓ 本題はここから ↓-------------------

Ubuntu20の用意

Ubuntu22(jammy)用のパッケージはまだないっぽいので、
Ubuntu20(focal)を用意
以下を参考のこと

WSLにrootfsからUbuntuをインストール

apt repositoryの登録

sudo apt install ca-certificates curl gnupg
sudo install -m 0755 -d /etc/apt/keyrings
curl -fsSL https://pkgs.zabbly.com/key.asc -o /etc/apt/keyrings/zabbly.asc
sudo chmod a+r /etc/apt/keyrings/zabbly.asc
sh -c 'cat <<EOF > /etc/apt/sources.list.d/zabbly-incus-stable.sources
Enabled: yes
Types: deb
URIs: https://pkgs.zabbly.com/incus/stable
Suites: $(. /etc/os-release && echo ${VERSION_CODENAME})
Components: main
Architectures: $(dpkg --print-architecture)
Signed-By: /etc/apt/keyrings/zabbly.asc

EOF'
sudo apt update

incusのインストール

sudo apt install incus

Errors were encountered while processing:
 incus
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)

('Д') なんか途中でエラーになったような...

systemctl status incus.socket
  ● incus.socket - Incus - Daemon (unix socket)
     Loaded: loaded (/etc/systemd/system/incus.socket; enabled; vendor preset: enabled)
     Active: active (listening) since Fri 2023-10-13 05:57:32 JST; 1min 51s ago
   Triggers: ● incus.service
     Listen: /var/lib/incus/unix.socket (Stream)
      Tasks: 0 (limit: 9528)
     Memory: 0B
        CPU: 888us
     CGroup: /system.slice/incus.socket

daemonは動いてるっぽい

incus-adminグループに自身を登録し初期化コマンドを実行

sudo adduser user incus-admin
newgrp incus-admin
incus admin init --minimal

ubuntu22を起動してみる

複数のubuntuを同時に起動してみる

incus stop images:ubuntu/22.04 first 
  Creating first
  Starting first
incus launch images:ubuntu/22.04 second
  Creating second
  Starting second
incus info first
  Name: first
  Status: RUNNING
  Type: container
  Architecture: x86_64
 ・・・  

('ω') なんか動いてるっぽい...

------------------- ↓ 後書きはここから ↓-------------------

まだアルファリリース状態なので、
使えてるのかどうかもわからないが、
一応動いてるのは確認できた。

もっと深堀するかは今後のリリースを見て考えようかな

Discussion