🥅

GOを1から学ぶ #1

に公開

初めに

こんにちは!技術スタック的には、フロントよりですが、GOを学ぶ機会があったので、その記録を取りたいと思いこの記事を書いてます。(初心者のため優しい目で見てください)
今回は、以下について簡単にまとめます。

  • Hello worldを出力
  • 関数を呼び出す
  • init関数とは
  • コメントアウトの書き方
  • 複数のパッケージの使用

Hello world を出力してみる

package main
import "fmt"
func main(){
    fmt.Println("Hello world")
}

実行結果
Hello world


fmt.Println関数には、複数の引数を渡すことも可能。

package main
import "fmt"
func main(){
    fmt.Println("Hello world","こんにちは")
}

実行結果
Hello world こんにちは

関数を呼び出してみる

package main

import "fmt"

func calculateTotalPrice(price int, quantity int) int {
	return price * quantity
}

func main() {
	applePrice := 120
	appleCount := 3

	total := calculateTotalPrice(applePrice, appleCount)
	fmt.Println("合計金額:", total, "円")
}

実行結果
合計金額: 360 円

init関数について

init関数は、main関数より先に呼ばれる。

package main

import "fmt"


func init() {
	fmt.Println("init関数")
}

func main() {
	fmt.Println("main関数")
}

コメントアウトについて

コメントアウトの書き方については以下のようになる。

package main
import "fmt"
func main(){
    fmt.Println("Hello world") //1行の場合
}
package main
import "fmt"
/*
複数行コメント
の場合
*/
func main(){
    fmt.Println("Hello world")
}

複数のパッケージをインストールしてみる

パッケージとは、便利な機能をまとめた 「道具箱」 というイメージ。

package main

import (
	"fmt"
	"time"
)

func main() {
	// 現在の時刻を取得
	now := time.Now()

	// 日付と時間を表示
	fmt.Println("現在の日時:", now)
}

Discussion