🐳

【Docker基本】Docker内部完全初期化

に公開

🐳 Docker 初期化方法まとめ

Dockerの環境を初期状態に戻すには、目的に応じて以下の手順を実行します。


🧹 1. Dockerのキャッシュ・不要リソースの一括削除

✅ 未使用のすべてのデータをクリーンアップ

docker system prune -a --volumes
  • -a:未使用のすべてのイメージを削除
  • --volumes:未使用のボリュームも含めて削除
  • ⚠️ ネットワーク、イメージ、コンテナ、ボリュームが削除されるため、注意して使用

📦 2. すべてのコンテナの停止と削除

# コンテナをすべて停止
docker stop $(docker ps -aq)

# コンテナをすべて削除
docker rm $(docker ps -aq)

🗂️ 3. すべてのイメージを削除

docker rmi $(docker images -q)

※ 実行中または使用中のイメージは削除できないため、先にコンテナを削除してください。


📁 4. すべてのボリュームを削除

docker volume rm $(docker volume ls -q)

⚠️ データが保存されているボリュームも含まれるため、重要なデータがないことを確認してから実行してください。


🌐 5. カスタムネットワークを削除(デフォルト以外)

docker network rm $(docker network ls | grep "bridge\|host\|none" -v | awk '{print $1}')

※ デフォルトのネットワーク(bridge, host, none)は削除対象外です。


🔄 6. Dockerデーモンの再起動

# Ubuntu / Debian の場合
sudo systemctl restart docker

# macOS(Docker Desktop)の場合
⌘ + Q で完全終了し、再起動

🔧 7. Dockerを完全にアンインストール・再インストール(最終手段)

Ubuntu の例:

sudo apt-get purge docker-ce docker-ce-cli containerd.io docker-buildx-plugin docker-compose-plugin
sudo rm -rf /var/lib/docker /var/lib/containerd
sudo apt-get autoremove -y

その後、再インストール:

sudo apt update
sudo apt install docker-ce docker-ce-cli containerd.io

Discussion