追加した覚えのないキーボードレイアウトを恒久的に消す
US配列のキーボードにしたので「英語」のキーボードを追加したのですが、なぜか「アイスランド語」のキーボードまで反映されてしまう事態になりました。
キーボードレイアウトから削除する方法を記載します。
それも次回起動時にまた復活させない方法です。
問題
アイスランド語がキーボードに追加されてしまっています。
原因
Windows10,11でキーボードを新規で追加すると勝手にほかの言語も追加してしまうバグらしいです。
認知されているけど修正されないうちの一つとのこと(笑)
アイスランド語を削除する手順
-
設定を開く
Win + I を押して「設定」アプリを開く左メニューから「時刻と言語」→「言語と地域」を選択
-
言語一覧から「アイスランド語」を探す
「優先する言語」一覧に「アイスランド語(Íslenska)」 があるはず右横の「︙」(三点ボタン)をクリック → 「削除」 を押す
-
まだ削除できない or グレーアウトしてたら…
今の入力言語が「アイスランド語」になってると削除できないので、タスクバー右下(または Win + Space)で 「日本語」や「英語(US)」に切り替えるもう一度「言語と地域」画面に戻って削除!
言語設定の同期をオフにする手順
-
Win + I を押して「設定」アプリを開く
-
「アカウント」 → 「自分の設定を保存する」 の項目右横にある下向きの▽をクリック
-
詳細が展開されるので、「言語設定と辞書」のチェック項目をオフにする
補足
この同期がオンだと、Microsoftアカウントに記録された古いレイアウト(アイスランド語など)が起動時に再適用されてしまう
最後に再起動してください!
これで Win + Space 押しても「ISL」は表示されなくなりました…?
私の場合はこれでも消えなかったので、
レジストリからアイスランド語を抹消しました(バックアップ取らないと危険!)
めでたし!?
Discussion