🎃
ObsidianをClaudeとMCPで連携する方法
必要なプラグイン
1. Local REST API プラグイン
-
設定 → コミュニティプラグイン
-
安全モード(Restricted Mode) を
OFF
に変更⚠️ 注意: 安全モードを解除すると任意のプラグインを読み込めるようになります。作業が終わったら不要なプラグインは無効化/削除することを推奨します。
-
「閲覧」 →
Local REST API
を検索 -
インストール → 有効化
2. MCP Tools プラグイン
-
「閲覧」 →
MCP Tools
を検索 - インストール → 有効化
自動セットアップ
セットアップウィザード
-
MCP Tools
を有効化すると自動セットアップが開始 - 表示されるダイアログで次を許可:
-
「サーバーバイナリをインストールしますか?」 →
はい
-
「Claude Desktop 設定を変更しますか?」 →
はい
-
「サーバーバイナリをインストールしますか?」 →
Claude Desktop 再起動
- Claude Desktop を完全終了
- Claude Desktop を再起動
動作テスト
Claude Desktop で次のプロンプトを実行し、権限要求が出たら許可する:
Obsidianボルトの全ノートを一覧表示してください
「テスト」という名前で新しいノートを作成してください
トラブルシューティング
⚠️ 注意: Vault パスにスペースや日本語が含まれると失敗する場合があります。必要に応じてパス全体を
"..."
で囲んでください。
Discussion