🀄

Python 変数と型について

に公開

変数とは

変数とは、値を入れる箱のイメージ。変数に値を入れることを代入といいます。変数Xに例えばバナナを入れる場合↓

X="バナナ"
print (X)
バナナと出力される

変数は何度も代入することができる

X="バナナ"
X="トマト"
print (X)
Xの中身が上書きされてトマトと出力される

定義していないものを出力しようとするとNameErrorになる

X="バナナ"
X="トマト"
print (X)
print (Y)

厳密にいうと変数に値が入っているのではなく、変数はデータが保存されているメモリーの場所へ結び付けられている。

型とは

型とは、データの種類のこと、
例 "バナナ"は文字列型
  123は整数型

Pythonは、変数に値を入れる種類で変数の方が自動で決まる。型によって動きや性質が違ってくる。

Discussion