🍣

[UE] iOSアプリのパッケージ処理でエラーが出る

2022/07/06に公開

何が起きた

”Manifest.xml": Permission denied (13)

というエラーが出てiOSアプリのパッケージに失敗した。

結論

プロジェクトフォルダの所有者が原因だった

takeown /r /s PC名 /u ユーザ名 /f プロジェクトのルートディレクトリ

対象プロジェクトに対して、上記コマンドで解消した。

原因究明と対処法

  • 該当UEプロジェクトのGitリポジトリが「fatal: unsafe repository ('C:/Users/hoge/fuga' is owned by someone else)」のように開けなかったため、所有者が違うことに気付いた。
  • 開発機を変えたが、データドライブを旧PCから引き継いで使っていたことで所有者が異なったままになっていたと思われる。
takeown /r /s PC名 /u ユーザ名 /f プロジェクトのルートディレクトリ

上記で今のPCの設定に合わせることで解消した。

考察

💡 根拠のない仮説です。
UEの実行ユーザをもとにホストPCのManifest.xmlにrenameを仕掛けたが、所有者が異なるためアクセス拒否。
結果、Permission deniedが返されたと思われる。

環境

OS: Windows 10 64bit, macOS Monterey 12.4
UE: 4.26

Discussion

ログインするとコメントできます