🧚‍♀️

【初心者向け】ターミナルの見た目をリッチにする方法

2024/05/16に公開

結論

.zshrc ファイルに下記を書き込みます。

vim ~/.zshrc  で書き込みモードにして、下記をコピペしたらescキー+:wq で保存できます。

source ~/.zplug/init.zsh
zplug 'zplug/zplug', hook-build:'zplug --self-manage'
# theme (https://github.com/sindresorhus/pure#zplug)
zplug "mafredri/zsh-async"
zplug "sindresorhus/pure"
# 構文のハイライト(https://github.com/zsh-users/zsh-syntax-highlighting)
zplug "zsh-users/zsh-syntax-highlighting"
# history関係
zplug "zsh-users/zsh-history-substring-search"
# タイプ補完
zplug "zsh-users/zsh-autosuggestions"
zplug "zsh-users/zsh-completions"
zplug "chrissicool/zsh-256color"
# Install plugins if there are plugins that have not been installed
if ! zplug check --verbose; then
  printf "Install? [y/N]: "
  if read -q; then
    echo; zplug install
  fi
fi
# Then, source plugins and add commands to $PATH
zplug load

zshとzplugが導入されてない場合、そこからやりましょう。

https://qiita.com/tatsugon14/items/7a7390f8d45b276fcbb1

.zshrc ファイルとは

.zshrc ファイルとは、Zsh(Zシェル)の設定ファイルのことです。Zshは、Bashに代わる高機能なシェルとして人気があります。ユーザーがターミナルを開くたびにこのファイルが読み込まれ、シェルの動作や環境をカスタマイズできます。このファイルには、エイリアス、環境変数、シェルオプション、プロンプトのカスタマイズ、プラグインの読み込みなど、シェルの挙動を制御するためのさまざまな設定を記述します。

.zshrcファイルを使うことで、ターミナルを自分好みにカスタマイズし、作業効率を向上させることができます。例えば、特定のコマンドを短縮形で実行できるようにしたり、シンタックスハイライトやオートコンプリートを有効にしたりすることが可能です。

https://qiita.com/Hibikine_Kage/items/61711d5e3d3d5f572f9f

vim ~/.zshrcとは

vim ~/.zshrc とは、テキストエディタの Vim を使用してホームディレクトリにある .zshrc ファイルを開くコマンドです。Vim は強力なテキストエディタであり、ターミナル上で動作します。このコマンドを実行すると、現在のユーザーの .zshrc ファイルが Vim で開かれ、ファイルの編集が可能になります。

https://qiita.com/satohiro/items/5bb8fc0a3ed07c810619

書き込みモードとは

Vim には複数のモードがあり、その中でも特に重要なのがノーマルモードと挿入モードです。書き込みモード(挿入モード)は、ファイルに新しいテキストを入力するためのモードです。

以下は書き込みモードに入る手順です:

  1. vim ~/.zshrc で .zshrc ファイルを開く。
  2. ノーマルモードで i キーを押すと、挿入モードに切り替わります。
  3. 挿入モードでは、通常のテキストエディタのように文字を入力できます。

挿入モードでの編集が終わったら、Esc キーを押してノーマルモードに戻り、以下の手順でファイルを保存してVimを終了します:

  1. : キーを押してコマンドモードに入る。
  2. wq と入力して Enter キーを押す。

この手順で .zshrc ファイルに変更を加え、それを保存することができます。

Discussion